日本の教育家、ライター、パブリックスピーカーの鈴木琢也(すずき たくや)さん。
様々なメディアに進出し、講演や執筆活動を行われているんですが…
中学時代はものすごい「どヤンキー」だったんだとか!

という事で今回は鈴木琢也さんの過去のヤンキー姿や現在までの経歴など、気になる事を調べました!
鈴木琢也さんプロフィール!
生年月日:1986年4月3日
年齢:34歳
出身地:神奈川県川崎市
鈴木琢也の経歴がすごい!
それでは早速ですが、鈴木琢也さんの経歴をチェックしてみましょう!
1986年 神奈川県川崎市で生まれる
1993年 小学校入学(学校不明)
1999年 小学校を卒業し、川崎市の公立中学校に入学
2002年 中学校を卒業し、柿生高等学校に入学
これだけを見ると、普通の人生に見える鈴木琢也さんなんですが…
なんと中学時代に「グレ」てヤンキー化!
高校は当時偏差値30台だった柿生高校にしか行けなかったそうです。
神奈川県立柿生高等学校
(かながわけんりつかきおこうとうがっこう)神奈川県の公立高校。
2004年4月 神奈川県の高校再編計画により、神奈川県立柿生西高等学校と併合し、現在は神奈川県立麻生総合高等学校。
2004年ということは、鈴木琢也さんの在学中に別の高校と併合しているんですね。
柿生西と併合して開口した麻生総合高等学校の2021年度の偏差値は41!

併合によって学力が上がってるね
高校時代にはさらにヤンキー化が進んだ鈴木琢也さん。
将来の事など何も考えず、
という理由だけで高卒で鳶職人になったそうです。
2005年 高校を卒業し、和光建材工業株式会社鳶職人になる。
2006年 情報処理系の専門学校(東京IT会計法律専門学校横浜校)に入学
2008年 3月に専門学校を卒業し、4月に2008年4月、トランスコスモス株式会社入社
ヤンキー一直線だった鈴木琢也さんの人生に転機が訪れたのが19歳の時。

と当時の心境を語っておられます。

それにしても、父親が外資系の営業マンって…
普通に良い家庭に育っとるやんけ!
とツッコみたくなってしまうのはワタシだけでしょうか…

兎にも角にも情報処理系の専門学校に通い国家資格を取得、卒業後はIT企業「トランスコスモス」の法人営業という今までとは180度違った職についた鈴木琢也さん。
普通の人から考えれば、これだけでも波乱万丈の人生に見えるんですが…
実は、ここからが本当の鈴木琢也さんのストーリーの始まりなんです…!

2010年 リーマンショック発生
そう、アメリカ史上最大の企業倒産により発生した世界的な金融危機「リーマンショック」
この影響による不況で鈴木琢也さんが務めていた「トランスコスモス」でも人員整理が始まったそうです。

そう感じた鈴木琢也さんはもう一度、本気で勉強することを決意したそうです。

と語る鈴木琢也さん。
ほんの5、6年前までバキバキのヤンキーだった人とは思えないですよね(笑)
2011年 カリフォルニア大学バークレー校(UCバークレー)入学
2015年 カリフォルニア大学バークレー校(UCバークレー)卒業
そして受験を決意してからなんと2年でバークレー校に入学。

いくら本気で勉強したとはいえ、2年の勉強期間で世界大学ランキングに名を連ねるバークレー校に合格というのは…

その後は
2016年8月 任意団体TOKIHA代表就任
2018年1月 一般社団法人TOKIHA 顧問就任
2018年3月 グロービス経営大学院(MBA)修了
と経歴を積み、現在は「グロービス経営大学院」で働きながら執筆、講演活動を行われています。

鈴木琢也のヤンキー時代の画像は?
そんな凄い経歴を持つ鈴木琢也さん!
ヤンキー時代の画像などは残っているんでしょうか?
と思い調べてみたところ…
発見しました!
鈴木琢也さんのヤンキー時代!
これは
いかつい…
こわ!
こんな人が今は教育者ですよ

鈴木琢也さんが「奇跡体験!アンビリバボー」に出演!
そんな鈴木琢也さん。
2021年2月25日に放送されるテレビ番組「奇跡体験!アンビリーバボー」に出演されます!
番組で語られる挑戦の先に見つけた生きる道、そして気になる
「マジ下剋上」の勉強効率アップ術も明かされるらしいですよ!
まとめ
今回は日本の教育家、鈴木琢也さんの過去や経歴について調べました!
・鈴木琢也さんは中高時代はどヤンキーだった
・高校卒業後鳶職人として働くが、父親の影響で一念発起!情報処理系の専門学校に入る
・IT企業に就職するが、リーマンショックによって自分を見つめ直し留学を決意
・カリフォルニア大学バークレー校で政治経済を学ぶ
・現在はグロービス経営大学院で働きながら執筆、講演活動を行っている
見れば見るほど、本当にすごい人生ですね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。